うつ病で2019年8月に退職してから、うつ病に関しては無知だった僕はとりあえず、うつの原因となった職場を離れて、ちゃんと薬を飲んでゆっくりしていたら、だんだんとうつ病は治っていくものだと思っていました。
でも、現実はそんな甘いものではなく、それどころか日によっては、すごく悪化してると感じる日さえありました。
ストレスまみれだった会社から解放されて、薬も飲んでるのに、なんで治らないんだ!?と思い、自暴自棄な感情を抱く時さえありました。
11月に入る頃になると、なんとなく不調になる日が増えたような気がしたので、いろいろ調べてみると、『冬季うつ』というものもあるようで、日照時間の減る冬場には、さらにうつ病の症状が悪化する人もいるみたいです。
そこで、初めて思いました。
「うつ病になってしまったけど、この病気のこと、詳しく知らないな」と。
インターネットでいろんなサイトの情報をたくさん見てみると、薬飲んで、おとなしくしていたら順調に治る病気でもなさそうなんですよね。
うつ病で仕事辞めてから、なんとなく始めてみたツイッター見ても、うつ病ですごく苦しんでいる人がたくさんいます。
だからと言って、しんどいやツライだけ言ってるわけにはいきません。
僕だってまた元気になりたいと心の底から思っています!
インターネットでは、薬だけに頼らない、自分でも出来そうな改善方法がいろいろ記されていました。
「同じ時間を過ごすのであれば、ちょっとでも改善するかもしれないのであれば、何もやらないよりは、何かしたい」と思ったので、自分のための備忘録として、ブログに日記をつけてみようと思います。
あとで何らかのヒントになるような気づきもあるかもしれないし、誰かの役に立つかもしれない。
主には、その日の『天気』や『食べたもの』『起床時間』『就寝時間』その他気がついた事とかを記していきたいと思います。
そして、なるべく誰でも実行できるようなこと、高価なものを使わないように、手に入れやすい食品、サプリメントを使って検証したいと考えています。
なにか変われるきっかけになることを願って、日記を記していきます。